TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
今日から銀座花道スタジオがスタートです。
時間は14:00~16:00 楽器(プイリー・イプ・カラアウ・イリイリ・ウリウリ)・アウアナ・カヒコ・チャントなど総合的に勉強できるカリキュラムです。
日曜日の午後…
2015年のデータですが、水産物の漁獲高(トン)の国別順位は
① 中国 8000万トン
⑤ 米国 550万トン
⑦ 日本 460万トン
世界合計22000万トンで中国が漁業大国で1/3を占め、日本の17倍の漁獲量です。
ア…
円の角度は360度、1年は12カ月、円を描いて1年を当てはめると月の満ち欠けが12回、お日様の出入りが360回、暦を当てはめると時間の経過を表すことができます。
日本では1日は12刻でしたが、エジプト人…
5月もあっという間に半分過ぎてしまいました。
処で、カレンダーを見ると一週間の始まりが日曜日のものと月曜日のものがあります。
一週間の始まりが神に感謝する安息日とするのはキリスト教の影響です。
月曜始まりは…
ハワイのオアフ島にあるホノルル国際空港がこのほどダニエル・K・イノウエ国際空港に名称変更しました。
空港コードはHNLで変更はありません。
イノウエは1963年から2012年まで上院議員を務め上院仮議長(…
シイラは全世界の熱帯・温帯海域に広く分布し、温帯域では回遊しており日本近海でも漁が行われています。
回遊魚で本来は赤身魚ですが、薄いピンクのためムニエルやバター焼きにど白身魚扱いでハワイでは人気がありま…
5月1日は「メーデー」(英語表記にするとMay Day)。
元は、ヨーロッパで古くから「夏の訪れを祝う日」とされて、五月祭の日でした。
産業革命後に常態化していた労使争議において、せめてこの日は休戦しよう」…
文京シビックホールで命のつどいの発表会がありました。
コアリとライエイカバイの2曲を踊りました。
笑顔が素敵になりましたよ。
都心の後楽園にあるため応援も多く、ありがとうございました。
終了後は楽しみにしてい…
メリモの会場は、参加チームのメンバーは勿論、観戦する人たちも生花を付けて、会場に入ります。
私達は、アンスリウムを髪に着けました。
アンスリウムは赤やピンク、白などのハート型のお皿のような仏炎苞を持ちサト…
今年2月から始まったプレミアムフライデー、月末の金曜日はちょっと豊かな週末をということで、早めに仕事を切り上げて友達や家族と一緒にスポーツや食事をしましょうという取り組みです。
3月31日の金曜日は、月…