TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
プアマエオレのユニホーム的ドレスも、5代目になりました。
腰の揺れ、ステップ、足さばきが良くわかるデザインです。
特に、ウエヘはタイミングが合っていれば、バッチリです。
カルチャーの皆さんもベーシックを大切…
稲毛海岸駅前マリンピアの屋外コミュニティ広場で稲毛海岸カルチャーセンター夏の発表会無事終了です。
海岸は朝から大層な人出で、天気が良いのでマリンピアにも人が流れてきました。
発表を撮影しているビデオを持っ…
4日(日)11:15から 稲毛海岸駅前マリンピアの屋外コミュニティ広場で稲毛海岸カルチャーセンター夏の発表会があります。
プログラムの細部は
http://www.marinpia.co.jp/event/…
6月10日(土)高田馬場・音部屋スクエアでプアマエオレ7周年記念行事を行います。
今回は貸しパーティ会場で各クラス毎役割分担をしての手作りのパーティです。
ミニ発表会も、開催するごと何か新企画を取り入れた…
9月15日からJALのハワイ島コナ直行便が7年ぶりに復活することになりました。
ハワイアン航空のコナ直行便が好調なためのようです。
JALは航路の見直しを実施し、仁川、パリ便を廃止しメルボルン、コナ便に振…
アメリカの連邦政府レベルでは公用語はありませんが、州レベルで公用語を英語と定めているのは29州、ハワイ州も定めています。
英語以外を公用語と認定しているのは
ニューメキシコ州 スペイン語
ルイジアナ州 フランス…
トランプ大統領の言っている国境税って、輸入品にかける関税とどう違うのかいまいち分かりませんでした。
ざっくりというと、関税は消費税などと同じ間接税、国境税は法人税で直接税とのことです。
輸入品に税金が上乗…
アロハフェスティバル㏌ CHIBAの、2017年度最初のミーティングがありました。
日程調整で、プアマエオレフラスタジオは9月16日㈯に参加が決まりました。
千葉地区に30名以上の生徒さんがいるお教室、今回…
世界初の未来型花火エンターティメントとなうってお台場で花火大会がありました。
花火だけでなく、音楽やプロジェクターマッピングなどで楽しい催しものでした。
夜景が美しいお台場ですが、花火が彩って本当に素敵な…
イタリアのシチリアでサミットが開かれていますが、首脳といっても大統領と首相が出席しています。
国ごとの制度を見ても、アメリカは大統領だけ、日本は首相だけ、フランスは大統領も首相もいますがその違いは何でし…