TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
ハワイのお土産の定番といえばオアフのハワイアンクッキーやハワイ島のアイランドクッキーですが、ビスケットとは違うのでしょうか。
日本には最初イギリスから入ってきたので焼き菓子はビスケットでした。
フランス語…
BS12で毎週日曜日13:00から放送している ハワイに恋して
現在は再放送中ですが
7月9日(日)からリニューアル
番組MCが東MAXから元AKBの秋元才加に交代して新シーズンが始まります。
今シーズンはハワ…
今回の司会進行は、土曜クラスでした。
教室が新小岩なので、千葉・東京どちらからも生徒さんが来ます。
しかも土曜日がレッスンなので、振替や・不定期参加のメンバーでいつも賑やかです。
育児・仕事・主婦業でなかな…
日曜銀座クラスの皆さんとキャンディフラワーを紹介します。
キャンディフラワーは見た目もカラフルで、お土産に持って帰れるので人気です。
キャンディフラワーのように個性豊かで色とりどりなメンバーの皆さんは、初…
皆の協力のおかげで、手作り記念パーティが無事終了しました。
各曜日のクラスごと工夫を凝らして、練習の成果を披露しました。
火曜ミントクラスは、ナニヴァイ アレアレと、レイ ロケラニを踊りました。
黒ドレスとレイ…
ハワイに行ったらお買い物に寄るワードウェアハウスが今年の8月で解体され、高級マンションとなる予定です。
ワード地区はマンションの建設が盛んですが、ここもマンションになるのですね。
日本に比べると、柱は細い…
ハワイに行ってプレートランチを食べると、ご飯やマカロニサラダがアイスクリームスクープで掬って盛られて出てきます。
1スクープは140~150gちょうどお茶碗1杯ぐらいです。
1合(180ml)のお米は約1…
国道を走るトラックが船から荷揚げした大きなコンテナを積んでいると十字路でどうやって曲がるのかと注視してしまいます。
ところで現況の海上輸送の荷動きは活発ではありませんが、コンテナ不足が発生しているそうで…
東銀座から銀座に向かう途中に三原橋がありますが、ここには舟の荷揚げ場のため幅三十間の掘割がありました。
幅55mに相当しますから大きな運河で、戦災の後、銀座の瓦礫を処理するために埋め立てられてしまいまし…
先日の新聞に議員数10名未満の町村が日本には154自治体あり、議員が少ないため議会運営に支障きたしているとありました。
ハワイ州の地方議会は州政府の下にカウンティと呼ばれる郡長、郡議会からなり
ホノルル市…