TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
アフタヌーンティーで紅茶をいただきますが本場英国では、私たちが思い浮かべる紅茶を「ブラックティー」と呼びます。
ダージリン、アッサム、セイロンなどの茶葉を使った紅茶全般を指します。
ブラックコーヒーといえ…
どなたかの選挙演説の中で、他党の政策をめぐって「頓珍漢な・・・」と何回も連呼している声が耳に残ってしまい、つい、ブログに聞きたくなりました。
鍛冶屋の相槌(あいづち)の音を漢字に当てて表したもの。その音…
キャベツは古代ギリシャや古代ローマでは胃腸の調子を整える健康食として食されていました。
18世紀のイギリスで、冬場の穀物飼料の不足から耐寒性があるキャベツが家畜の餌に適していたため、冬期の飼料作物として…
栗をむいたので小豆を加えてで羊羹(ようかん)を作ってみました。
寒天が多かったので煉羊羹(ねりようかん)と言えるでしょうか。
寒天の量を減らすと、柔らかい水羊羹(みずようかん)になります。
羊羹はもとは中国…
猛毒のキノコ「カエンタケ」
山だけでなく、千葉県などの各地の公園や、住宅街でも、相次ぎ発見されています。
カエンタケは、食べたら致死量は3グラムで、食後すぐに発熱や嘔吐などの症状が出て、のちに消化器不全や…
ヴィレッジ土曜のクラスを2月から担当していましたが、次のコレクションクラスへ申し次いで、担当終了です。
数ヶ月ですが、フラの楽しさと大切な事を、少しは伝えられたと思います。
踊りはmotion(動作・身ぶ…
今日は1日オフだったので、根菜をたくさん買い込んで、せっせと刻み、豚汁を作りました。
大根・人参・蓮根・ごぼう・3種類のキノコ・こんにゃく・豆腐・ねぎ・豚肉など、大鍋で煮て、だしと味噌で仕上げます。
豆腐…
総選挙が告示され、選挙戦がスタートしましたが諸派と政党の違いは何でしょう。
政党として認めるための条件は公職選挙法(86条)、政治資金規正法(3条の2項)、政党助成法(2条)、政党法人格付与法(3条)で…
10月14日に衆議院が解散となり、総選挙は19日公示、31日投票となりました。
任期満了は10月21日なので、1週間の任期前倒しです。
任期満了に伴う解散は昭和51年(1976年)の三木内閣が唯一の例です…
オックスフォード大学の心理学者とダンサーの実験合同チームの調査結果を見ました。
ダイナミックな全身を使う踊り(Aチーム)と、手の動きだけの踊り(Bチーム)の2チームにわかれ、其々レクチャーしました。
その…