無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/29

お食い初め

2025/04/28

於竹大日如来

2025/04/27

アメリカ産の米


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

脱炭素化 (2021.11.08)

脱炭素化

車を運転しているとアンモニアを運ぶタンクローリーによく出会います。

世界全体でのアンモニアの用途は、約8割が肥料で、残りの2割は工業用で、メラミン樹脂や合成繊維のナイロンなどの原料となります。

日本のアン…

続きを読む

お茶の花 (2021.11.07)

お茶の花

お茶畑の中を車で通ったら、小さな白い花が咲いていました。

お茶は椿の仲間なので花も椿に似ています。

樹を殖やすときは、タネ(実)から芽を出させて栽培するのではなく、挿し木を行ないますので、普段は蕾の段階で…

続きを読む

第一国立銀行 (2021.11.06)

第一国立銀行

NHKの「晴天を衝け」で渋沢栄一が銀行を設立するまでが描かれていましたが、民間資本なのになぜ国立第一銀行なのでしょう。

それは国立銀行条例(1872年)によって創設された銀行ということで、国法に基づく銀…

続きを読む

葉が赤・黄に色づく理由 (2021.11.05)

葉が赤・黄に色づく理由

公園のアメリカスズカケがに染まってきました。

そして、朝夕に日の当たる面がく鮮やかで、日陰にある枝には緑が残っているのはなぜでしょう。

厳しい冬を乗り越えるために、寒くなると落葉樹は葉を落としますが、…

続きを読む

浜名湖の養鰻 (2021.11.04)

浜名湖の養鰻

土用と言えば、年に4回立春・立夏・立秋・立冬の前18日間を、土用期間と言います。

夏の土用は、夏バテや熱中症に注意の時期で「丑の日(うしのひ)」に「う」のつくものを食べると良いと言われて、「鰻」をいただ…

続きを読む

山中湖 (2021.11.03)

山中湖

富士五湖のひとつで面積は6.57㎢あり、富士五湖の中で最大の面積です。

また、湖面の標高は富士五湖の中では最も高い位置にあり、日本全体でも第3位となります。

逆に水深は富士五湖の中で最も浅い 13.3mで、…

続きを読む

ビレッジMTG (2021.11.02)

ビレッジMTG

今日は六本木ヒルズで、ビレッジ半期に一度のMTGでした。
 
新宿校が、12月1日オープンになるので、講師が増えて活気が漲っていました。

フラ、タヒチは池袋校でそのままですが、移転するジャンルは準備が大変そう…

続きを読む

忍野八海 (2021.11.01)

忍野八海

かつては忍野村域にあった忍野湖が干上がって盆地になり、富士山や近くの火山山麓の伏流水を水源とする湧水の出口が池として残ったのが忍野八海です

1843年(天保14年)に守護神の「八大竜王」にちなみ、出口…

続きを読む

大井川鉄道 (2021.10.31)

大井川鉄道

大井川鐵道は大正14年3月に大井川上流部の電源開発と森林資源の輸送を目的として創立されました。

昭和6年に金谷〜千頭間が全通、それまでのイカダと舟、峠越えの馬、徒歩以外に交通手段のなかったこの地域の生活…

続きを読む

ペットは冬眠させないで (2021.10.30)

ペットは冬眠させないで

冬眠すると寿命が縮むためです

いくら生き延びる術とは言っても、冬眠も夏眠も普段の生活よりも体力を使うものなのです。

また、眠ることにより身体のリズムが変わる影響もあります。

 
冬眠中は呼吸の間隔(1分間に…

続きを読む

121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135

このページのトップへ

【PR】 Men's Hair Yuubi ゆうび有限会社 中日本タオルHair Studio Sugar(ヘアスタジオシュガー)おもちゃカフェ ブロックはかせ.LABOHANDA・ランドリー・ワールド