TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
ドンキホーテのテレビチューナーの搭載されていないテレビが話題となっていますが、そもそもテレビ画面とパソコンのモニターの違いは何なのでしょうか?
① テレビはPCモニターと比べて画面サイズが大きいので、ブラ…
昨年末に引き続き再度マックフライポテトがSサイズしか販売できないというニュースがありました。
昨年はカナダ・バンクーバー港近郊での大規模な水害により、今年はコンテナとドライバーの不足により物流網が棄損さ…
生切り餅として売っているお餅の中にはお雑煮にすると煮溶けてしまうものがあります。
成分表を見ると水稲もち米粉、水稲もち粉など「米」ではなくて「粉」を原料にしたものです。
ミニマムアクセス米といって、海外産…
今日は、お鍋の最後に、芹やすずしろを入れて、お粥をいただきました。
1週間遅れの、七草粥のつもりです。
七草粥は、1年間の無病息災を願う行事ですが、お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労い、冬に不足しがちなビタ…
フラのレッスンをしていると、イベントの舞台があるのと、無いのとでは、皆さんの集中力、表情も全然違うのがよくわかります。
やはり、目標を持って生活するのが大事だと、痛感するわけです。
なので、コロナウィルス…
雪で、交通が滞っていますが、寒さで人の体も血流が滞り、脊柱管狭窄症が発生しているようです。
〇原因と症状
① 寒さで身体に冷え・湿気などによる淤血が発生する。
② 淤血は、血行不良を引き起こし、酸素や栄養の供給…
今年の新成人は約120万人、20歳前に亡くなるのは約4000人です。
世界的に見れば、生まれてきたらほぼ成人まで育つという事で、日本は素晴らしい国です
出生数は毎年2万人減少していますので、20年後の20…
各都道府県には、学生や若者の就職・転職・再就職を無料でサポートする「ジョブカフェ」と呼ばれる、就業支援施設があります。
コロナショックによる影響で、日本全体が不景気になっているようなマイナスの出来事や、…
お正月にはイオンモール幕張新都心店にあった「ホノルルコーヒー」が、6日で閉店になりました。
全国22店舗あったチェーン店も逐次撤退で、日本に残っていた13店舗がこの6日に一斉閉店とのことです。
東武池袋店…
朝ドラで、ルイ・アームストロングをサッチモと呼んでいました。
サッチモという事は知っていましたが、どういう意味かなと、調べてみました。
ルイ・アームストロングの大きな口を見て「Such a mouth !」と叫…