TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
音楽祭はオープニングが、プアマエオレの発表となりました。
この会は3.11の震災で被災され、習志野市に避難されている沢山の方々を勇気ずけ応援するのが目的です。
11名で7曲を踊り、約30分の舞台になりまし…
ハワイ島ハワイカエにあるハマクアマカダミアナッツカンパニーのポップコーン、パイナップル味を見つけたので買ってきました。
10月にハワイ島に行ったら、車で回ってみようかなと思っていた所です。
ポップコーンは…
日本料理がユネスコの無形文化遺産となってから、日本酒の輸出量も増えています。
外国人に日本酒の種類を聞かれたときに簡単に説明できるようにしておきましょう。
純米酒:米と米麹だけで造ったお酒で、料理を引き立…
10月の宮古島カギマナフラの案内がきました。
今年は宮古島とハワイ州マウイ郡の姉妹都市締結50周年で、宮古島市市制施行10周年にも当たります。
大会の「カギマナフラ」って?と思う人もいるので説明すると「カ…
9月2日は戦艦ミズリー艦上で日本が城下の盟いをさせられ、アメリカのトルーマン大統領は対日戦勝記念日とすると宣言しました。
中華民国は3日をVJ(Victory Japan)として3日間の休日にしたため9月…
1年の2/3が終わり、2学期が始まりそして、震災記念日です。
緊急の場合家族の安否確認ができるように訓練しておきましょう。
固定電話で防災伝言ダイヤル 171
携帯電話でドコモのiモード携帯
パソコンで災害用伝…
日米で妊婦の妊娠月数の数え方に違いがあります。
週で数えるときはどちらも40週ですが、
アメリカ式数え方だと最初と最後の月が6週間になっています。
アメリカでは妊娠の時期について話をするときは、週数を使うこ…
歌川広重によって江戸後期に書かれた浮世絵のお寿司
寿司のうんちく話です
回る寿司ではなく、座って食べる寿司の注文の順序は「白身、赤身、こってり、巻物」と言われます。
10貫一人前が基本です。
まず淡白なもの、…
植物の細胞を構成しているセルロースを利用して、鋼鉄の5倍の強度をもつパルプ繊維を作ろうというものです。
パルプを超音波等でナノレベルまで解繊、シートにすると透明に透けて見える薄さです。
自動車等でも軽量で…
日本の鉄道は時間どおりに運行しており、少しでも遅れるとお詫びの放送が入ります。
鉄道で定時運行とは日本の場合、新幹線でも±1分以内とのことです。
ドイツでは3分、イギリスは通勤電車は±5分以内、長距離列車…