TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 鉄道の定時運行
日本の鉄道は時間どおりに運行しており、少しでも遅れるとお詫びの放送が入ります。
鉄道で定時運行とは日本の場合、新幹線でも±1分以内とのことです。
ドイツでは3分、イギリスは通勤電車は±5分以内、長距離列車は±10分以内
フランスのTGVの場合は±13分以内、
韓国は±15分以内
ニューヨーク交通局では最終駅到着が5分遅れたら遅延となります。
飛行機は15分以内なら定時運航とのことで2014年の世界ランキング1位はKLMで88%、JALが87%で4位、ANAが86%で5位です。
最近、首都圏の鉄道の運行にかかわるケーブルや、周辺機器のボヤ・火災が続いています。
定時運行≒安全運行と思いますが、今一度の安全確認と事件性がないか確認してもらいたいものです。
私たちは、危険といつも隣合わせで生きていることを忘れてはいけないのです。