無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

仙石線全線開通 (2015.07.10)

仙石線全線開通

東日本大震災で線路が流され一部バス代行としていた宮城県の仙石線が全線開通して、東北本線と乗り入れる仙石東北ラインを利用すると最短所要時間は52分となりました。 

松島にある我が家のお墓の前は東北本線と仙…

続きを読む

大船渡津波伝承館 (2015.07.09)

大船渡津波伝承館

東日本大震災を風化させないため2013年に大船渡に開館した津波伝承館とハワイ島ヒロにあるPacific Tsumami Museumはこの6月、津波対策や教育で協力する覚書を交わしました。

津波の被害をいか…

続きを読む

ソーラー飛行機 (2015.07.08)

ソーラー飛行機

太陽光発電だけで世界一周を目指して日本を飛び立った「ソーラー・インパルス2」が3日にオアフ島のカラエロア空港に着陸しました。

カラエロア空港はホノルル空港の西、カポレイ地区にあります。
ホノルル空港に着陸…

続きを読む

骨を鍛える (2015.07.07)

骨を鍛える

女性は年齢を加えるに従って骨粗しょう症になりやすくなります。
骨を鍛えるには骨に負荷を与える必要があります。

骨は重力や衝撃などの力学的負荷を与えて初めて、骨づくりの指令が発せられるのです。

・踵の上げ下げ…

続きを読む

レジ袋の使用終了 (2015.07.06)

レジ袋の使用終了

ハワイ州では7月1日からプラスチックのレジ袋が全面使用禁止となりました。

ただし、リサイクル可能な紙袋や生物分解できるレジ袋は使用が許可されています。
違反した場合、お店は100ドルから1000ドルの罰金…

続きを読む

自動運転 (2015.07.05)

自動運転

ドライバーがいなくても車が目的地まで安全かつ快適に運んでくれる車をグーグルが開発しています。 
トヨタ・プリウスにビデオカメラやレーダー検知器を搭載して、周囲の交通状況を把握し、地図データと照らし合わせる…

続きを読む

トランス脂肪酸アメリカで添加禁止に (2015.07.04)

トランス脂肪酸アメリカで添加禁止に

半月ほど前、米食品医薬局はマーガリンなどの加工油脂としてのトランス脂肪酸の使用を禁止しました。
肥満や心筋梗塞などの発症予防のためで、ピザやケーキなどの食品業界は3年の猶予期間ののち全面使用禁止となりま…

続きを読む

Glassy (2015.07.03)

Glassy

Glassyは、「鏡のように穏やかな」という意味です。

JR稲毛駅から1分のビル、3FにあるResort Dinning First Maarine ”Glassy”
のパンケーキとフレンチトーストをトライしまし…

続きを読む

ギリシャ危機 (2015.07.02)

ギリシャ危機

ギリシャで銀行の引き下ろし額に制限が設けられました。

本当に財政破綻してしまうのでしょうか。
庶民は大変そうです。
回避のためには緊縮財政と増税しか対策はないようですが、財源はあるのです。

たとえば、世界最大…

続きを読む

ハワイへ帰国 (2015.07.01)

ハワイへ帰国

今日はクムとロキシーを、成田空港まで送りました。
スカイライナーの中でごきげんなおふたりです。

素敵な笑顔が、今回の旅行の感想と思います。Mahalo~(^^)/

 

続きを読む

356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370

このページのトップへ

【PR】 Bar Cozy美容鍼灸院ROSA町田八丈太鼓教室コルクのきまぐれさわの Guitar Lab.