TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > プレートランチのワンスクープ
ハワイに行ってプレートランチを食べると、ご飯やマカロニサラダがアイスクリームスクープで掬って盛られて出てきます。
1スクープは140~150gちょうどお茶碗1杯ぐらいです。
1合(180ml)のお米は約150gで炊くと2.2倍に増えて約330gとなります。
1合でお茶碗2杯、2スクープに相当します。
ところで日本人の平均お米消費量は年に57Kg、大人一人分の体重ぐらいです。
1日に換算すると156g、炊いたご飯では350g、お茶碗では大盛2杯、2スクープというところです。
江戸時代1石とは大人一人の1年の消費量と考えられていました。
1石150Kgですから、一日当たり炊いたご飯900g、6スクープになります。
そして江戸時代初期まで日本は1日2食で、3回になったのは1657年の明暦の大火以降で、火を使ってご飯を炊くのは朝のみで、昼は冷や飯、夜はお茶漬けだったといわれます。