無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/01

車検の時期

2025/04/30

往来物

2025/04/29

お食い初め


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

ホノルル マラソン (2020.08.28)

ホノルル マラソン

JALホノルルマラソンは、気候の良いハワイで開催され、コ―スが走りやすいことなどから、日本人が最も多く参加する海外マラソンとして人気があります。

昨年は30551名がエントリーして、うち日本人が半分近く…

続きを読む

レファと変更 (2020.08.27)

レファと変更

木曜アドバンスは、「レファ」と、クラス名を変更しました。

コロナ禍にあっても、4・5月の自粛生活後、1番にレッスンを再開したクラスです。

マスクをして、部屋の換気に注意して、6,7,8月を無事に乗り切るこ…

続きを読む

ボリウッド映画 (2020.08.26)

ボリウッド映画

インドの映画はボリウッド映画と言われますが、映画産業がムンバイ(旧ボンベイ)で盛んなことから頭文字の「ボ」と、「ハリウッド」を合成したものです。

インド映画の特徴は華やかなダンスが5~6曲はちりばめられ…

続きを読む

抜け毛 (2020.08.25)

抜け毛

自粛生活で抜け毛に悩む人が増えています。
不規則な睡眠時間や食生活、一日家の中にいる運動不足などストレスが原因です。

夜更かしでしっかりと眠らないため、成長ホルモンが十分分泌されず、髪も毛根も弱り抜け毛と…

続きを読む

香辛料 (2020.08.24)

香辛料

大航海時代は,オスマン帝国が地中海を制圧し、ヨーロッパの西のはずれスペイン、ポルトガルが大西洋を経由して東南アジアのモルッカ諸島の香辛料を手に入れようとして始まりました。

この当時の香辛料は冬に備えて家…

続きを読む

赤潮 (2020.08.23)

赤潮

プランクトン(主に植物プランクトン)が異常に増殖して、海水の色が変わる現象を「赤潮」と呼んでいます。

主に春から秋の水温が高く、日照時間が長い時期に発生し、東京湾では褐色や緑色、赤色等に着色します。

 
植物…

続きを読む

G線上のアリア (2020.08.22)

G線上のアリア

バイオリンは4本の弦があり、チューニングは、左からG(ソ)・D(レ)・A(ラ)・E(ミ)と合わせます。

アリア はイタリア語で Aria、 英語ではAir(エア)のことで叙情的、旋律的な特徴の強い独唱曲で、オ…

続きを読む

ナンバープレート・船橋 (2020.08.21)

ナンバープレート・船橋

今年の5月から、習志野ナンバーから船橋ナンバーが独立し、船橋ナンバーの車を見るようになりました。

習志野は旧陸軍の演習場で、名前から分かるように原野と畑が続く、街はずれでした。

今では住宅街となり船橋市習…

続きを読む

船舶事故 (2020.08.20)

船舶事故

アフリカのモーリシャスで日本の会社の運航する貨物船が座礁して油流出事故を起こしています。

国籍はパナマなので、旗国主義の立場からは管轄権はパナマとなりますが、補償する能力から日本の責任も問われています。

続きを読む

Hawaiian Fan (2020.08.19)

Hawaiian Fan

ハワイアンミュージックと、フラの総合情報誌「Hawaiian Fan」を、太田紀美子さんからいただきました。

創刊以来38年、7月で39年目に入った情報誌で、NUMBER 144とあります。

コロナウィルスと…

続きを読む

165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

このページのトップへ

【PR】 ㈱セレモニーサポートミセスの装い ブティック リナール個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾)京かえらRAGchou2 [ラグ・シュシュ] リラクゼーション&エステティックサロン