無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/01

車検の時期

2025/04/30

往来物

2025/04/29

お食い初め


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

全自動PCR検査装置 (2020.06.29)

全自動PCR検査装置

コロナ対策で日本の世界各国でのPCR検査数に大きな差があります。

日本では保健所等で手作業で遺伝子を抽出したのち増幅して検出していますが、各国は全自動の検査装置を採用しています。

全自動検査装置は千葉県松…

続きを読む

潮干狩り (2020.06.28)

潮干狩り

今年の潮干狩りは浅利より蛤が多いそうです。

浅利は名前の様に10cm位の浅い場所に生息し、密集しているので一つ見つけたら周りを探しましょう。

蛤は浅利より沖合の干潟におり、貝を探すのはでこぼこの陸側、波の…

続きを読む

消毒用アルコール (2020.06.27)

消毒用アルコール

コロナ対策として我が家でも玄関に消毒用アルコールを置いてありますが、夏場に向って保管場所に注意と指導がありました。

度数60%のアルコール液を26.5℃まで温めたところに火種を近づけると一気に燃え広がり…

続きを読む

梅雨前線 (2020.06.26)

梅雨前線

雨が降ったりやんだりの梅雨空で、西日本では線状降水帯が発生、大雨の心配があります。

西の中国大陸を見ると南部で大雨で、中国から日本にかけて梅雨前線が続いているのです。

梅雨前線はアジア
モンスーンをもたらす…

続きを読む

扇風機と送風機 (2020.06.25)

扇風機と送風機

コロナと熱中症対策でスタジオにも扇風機が設置されました。

エアコンで熱中症対策、窓や扉を開けて扇風機で室内の空気と屋外の空気を入れ替えてコロナ対策です。

扇風機とよく似たものに送風機(サーキュレーター)が…

続きを読む

WiFiのGとAの違い (2020.06.24)

WiFiのGとAの違い

ステイホームしている時、15年以上のフラの写真やブログの整理などパソコンでの仕事が多くなり、書斎だけでなく居間にもパソコンを持ち込むことになりました。

コンクリート造りの家ですと、支柱に使われている鉄筋…

続きを読む

野球帽 (2020.06.23)

野球帽

無観客ですがやっとナイターの中継が始まり、久しぶりでテレビで野球を見ていました。

野球は監督もベンチ入りし、試合中には帽子をかぶっていてほかのスポーツと違うので調べてみました。

サッカーは英国のパブリック…

続きを読む

ラーメンの系譜 (2020.06.22)

ラーメンの系譜

家系:鳥油の効いた豚骨醤油ベース、麺はストレート、ホウレン草や煮卵、○○家とつく

札幌:醤油、味噌、塩の3種類、ラードを浮かべもやしが多い

熊本:中太麺、マー油やカーリックチップスを乗せる、きくらげ、豚骨…

続きを読む

舞踊 (2020.06.21)

舞踊

浦島太郎が竜宮城へ行って鯛や鮃の舞い踊りを見たとのことですが、舞と踊りは違うものと認識されていたようです。

「舞い」は腕が中心であったり地面に対して水平な動き、回るから舞です。
カタツムリをマイマイという…

続きを読む

部分日食 (2020.06.20)

部分日食

2020年6月21日(日)、夏至の日の夕方16時ごろから18時ごろにかけて、日本全国で部分日食が見られます

日本の広い範囲で見られる日食は、次回は2030年まで起こりませんので、ぜひとも見たい現象です。

続きを読む

171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185

このページのトップへ

【PR】 会議弁当・ロケ弁当の宅配サービス いのうえ屋福岡市東区の賃貸はルーム香椎セピア通り店川越ロイヤルセラピスト協会指定英国式リフレクソロジースクール セントローザSt・rosa 子連れ可  Rudolphうまいもん酒場味蔵 霞ヶ関店