無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

ヴィーナスフォート最終日 (2022.03.27)

ヴィーナスフォート最終日

東京お台場の商業施設「ヴィーナスフォート」が、27日をもって営業終了となりました。

1999年8月の開業から、22年半の歴史に幕となりました。

運営する森ビルと共同事業者の、トヨタグループの東和不動産によ…

続きを読む

ラムネ (2022.03.26)

ラムネ

駄菓子屋などで売っている、ラムネが生産中止になりました。

ラムネはレモネードがなまったもので、果汁の炭酸水割りを指し、今ではサイダーと同じ製造過程となり、詰める瓶が違うだけとのことです。

元々サイダーとは…

続きを読む

恐竜と酸素 (2022.03.25)

恐竜と酸素

哺乳類の祖先たちの肺は、息を吸うときも吐くときも動かすタイプでした。

この動きには肺全体がかかわり、空気中に大量の酸素があるときには有利ですが酸素濃度が低下すると、問題が出てきます。  

一方、恐竜の祖先を含…

続きを読む

肥満と内臓脂肪 (2022.03.24)

肥満と内臓脂肪

新型コロナの重症化リスクと肥満の関係から、太っている人にまつわる自己責任論が取りざたされる昨今、まず気になるポッコリお腹は内臓脂肪がついている証拠とあります。

原因はアルコールと糖質の摂取過多、対策とし…

続きを読む

アメリカのミルク (2022.03.23)

アメリカのミルク

ハワイのスーパーに行くと飲み物コーナーでは、牛乳がかなりのスペースを占めています。

牛乳の種類が多く、違いが分からずどれを買っていいのか悩みます。

容器のサイズも1ガロン(約3.8リットル)、ハーフガロン…

続きを読む

揚水式水力発電 (2022.03.22)

揚水式水力発電

電気は蓄えることが難しく、大型の蓄電池は現状では作ることができません。

そこで、夜間の電力消費が少ないとき水力発電所のダムにポンプで水を汲み上げ、昼間の電力消費が増えた時に水力で発電するのが揚水発電所で…

続きを読む

カレームルギー (2022.03.21)

カレームルギー

渋谷のカレー店ムルギーに行ってみました。

と言うのも、何時だったか思い出せないくらい昔、二人で入ったカレー屋さんが今でもある事に気がついたからです。

今ではあちこちに本格的なインドカレー店がありますが、昔…

続きを読む

香辛料 (2022.03.20)

香辛料

古代よりスパイスは、薬用、香料、神事祭事、媚薬、保存料に用いられる希少で貴重な品でした。

その中でも、シナモン、クローブ(丁子)、コショウなどは、主に熱帯の東南アジアを原産としているため、西洋では非常に…

続きを読む

砂 (2022.03.19)

砂

砂を大量に消費する行為として頭に浮かぶのは、関西国際空港やお台場などの大規模な埋め立て工事でしょう。

しかしそれは砂の使い道の一つでしかなく、最も多く使われているのはコンクリートやアスファルト混合物を作…

続きを読む

花を楽しむ (2022.03.18)

花を楽しむ

プアマエオレ「枯れる事のない、永遠に咲く花」を意味する、ハワイ語です。

季節を感じ、心を豊かに、明るくしてくれる花。

早春には水仙・桃・菜の花そして桜・チューリップと季節は移り変わっていきます。

忙しい毎日…

続きを読む

107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121

このページのトップへ

【PR】 株式会社 フジキMaverick Blueメニコン札幌大通まぜそば凜々亭 国分町店BAR MONROE