TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
日本でジャズが普及したのは、敗戦後に米軍が進駐してきて日本全国各地に駐屯地を作り
そこの将校クラブや下士官クラブのダンスホールのショータイムに演奏したからです。
米軍の基地内で働くためには英語ができるのが…
日本のハワイアンの先がけは、大正11年(1922年)にハワイから来日した灰田兄弟が結成したハワイアンバンド「モアナ・グリー・クラブ」です。
灰田勝彦:南国の夜、鈴懸の径
ディック・ミネ:小さな竹の橋の下で
…
2021年の金産出量上位国と産出量は
1位:中国 370t
2位:豪州 330t
3位:ロシア 300t
4位:米国 180t
5位:カナダ 170t
6位:ガーナ 130t
7位:メキシコ 100t
7位:南アフリカ 100t
7位…
八百屋や、スーパーマーケットの野菜の売り場には、各種の野菜や果物が季節にかかわりなく並んでいますが、子供の頃はこんなに種類は多くなかったと思います。
何時の時代にどんな野菜が栽培されるようになったのでし…
ウクライナ情勢に関連して地図を見ていると「ド」で始まる川が多いと感じました。
調べてみるとドニプロ(ドニエプル)というのは「はるか遠くの川」でドニエストル川は「近くの川」とのことでした。
ドン川と呼びます…
公園を歩いていると綿毛の種子を付けたタンポポを見ることが出来ます。
タンポポには在来種の日本タンポポと1904年に北アメリカから食用として持ち込まれた西洋タンポポがあります。
西洋タンポポは欧米では古来か…
メリーモナーク2023が、4年ぷりに通常通りの形で開催されました。
今回が第60回という、記念すべき年でした。
過去4回ほどメリーモナーク観戦にいきましたが、会場のハワイ島ヒロのエディスカナカオレスタジオ…
5月6日(土)に六本木ミッドタウンで開催予定のワンアロハの会場が赤坂のアークヒルズのカラヤン広場に変更になりました。
地下鉄の溜池山王(国会議事堂)駅か六本木一丁目駅の利用となります。
プアマエオレの出演…
孫と話していたら誕生月の星座はその月によく見える星座と思っていたみたいです。
古代バビロニアでは人が生まれた瞬間に太陽が存在した星座が重要視され、それが普通にいう「誕生星座」となります。
太陽の方向ですか…
ひょう(雹)とあられ(霰)の違いはその大きさによって区別されます。
氷の粒が直径5ミリ以上に大きくなった氷の塊がひょう(雹)で、氷の粒が積乱雲の中で上昇・下降を繰り返しながら大きくなり、ある程度の重さに…