TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
7月1日に開催された第46回ナ・ホク・ハノハノ・アワードで
ナタリー・アイ・カマウウが最優秀女性ボーカリスト賞のほか、アルバム「ナタリー・ノエラニ」で最優秀アルバム賞も受賞しました。
ナタリーはこのほかに…
ホノルル市の鉄道システムがやっと動き出し、初日は盛況とのことです。
また正式名称は「スカイライン」で、鉄道の高架軌道から見える山から海までの広大な景色から名づけられたとのことです。
「スカイライン」は、6…
私達は光を青・赤・緑の三原色に分解して色覚として色彩を識別していますが、女性の2~4%はこれに加えて黄色を識別できる錐体を持っている四色型色覚であると言われています。(男性はほぼいません。)
三色型色覚…
「足るを知る」ということわざは、中国の哲学者である老子の思想が由来のことばです。
身分相応の満足を知ること。
身分という言葉は、社会的な地位を連想するかもしれませんが、このことわざでは自分の
置かれた立場や…
ドイツやイギリスなどヨーロッパの国々ではビールを常温で楽しみます。
常温が定着しているのにはエールビールが広く流通していることや、涼しい気候が関係しています。
エールビールは、上面発酵という昔ながらの製法…
クイズ番組を観ていたら、アメリカ大統領の名前をルーズベルトで正解とあり、高校生の孫がローズヴェルトではないかと主張しました。
高等学校の世界史教科書では、ほとんどが「ローズヴェルト」と表記されているから…
梅雨期から夏場にかけては、「パンケーキ症候群」に気をつける必要があるといいます。
可愛らしい名称ですが、パンケーキを食べた後、全身にアレルギー症状が出る病態です。
湿疹・かゆみ・腹痛・下痢・おうと・くしゃ…
頭を左右や上下に動かしたり、寝返りを打ったり、洗髪や前かがみの動作、あるいは目薬をさした際など、発作的に急に起きるめまいのことです。
上記のような動作の刺激で、内耳にある耳石の一部が剝がれ、三半規管に入…
保険証のマイナカード移行で、入力ミスが散見され話題となっています。
紙媒体の保険証を手入力で移行していることもあるので出現する事象です。
年配者は電子媒体への入力ができないため、代行でお願いすると行き違い…
国の一般会計税収が大幅に増加しています。
2022年度の税収は当初予算時点で65.2兆円でしたが、昨年11月の補正予算時点で68.4兆円と上方修正がなされ、最終的には72兆円程度となる予想です。
背景には…