無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

 クリスマス会・六本木バードランド (2017.12.10)

 クリスマス会・六本木バードランド

年間の行事を振り返ると、2月オアフウクレレピクニックでテレビ撮影収録を経験や、グルメツアー参加、マノアで研修会参加、4月メリーモナーク観戦、etc・・・沢山の体験をしました。

舞台は、サンシャイン・文京…

続きを読む

クリスマス会 (2017.12.09)

クリスマス会

あっという間に過ぎてしまった気がする、一年でした。

今年は六本木のバードランドで、恒例のクリスマス会を開きました。

沢山の思い出を回想しながら、テーマは「ナツメロを踊る」でした。

自分たちが過去に習った曲か…

続きを読む

1ヤードの起源 (2017.12.08)

1ヤードの起源

フラのドレスやパウスカートを注文するとき、ハワイの生地ですとヤード単位で計測することがあります。

ヤードの起源は
① アングロサクソン人のウェスト回り。
② イングランド王ヘンリー1世が、自分の鼻先から親指まで…

続きを読む

フォード島 (2017.12.07)

フォード島

真珠湾内にフォード島という島がありますが、かってこの島を所有していたフォード医師に由来するもので、ハワイ語の名前は Moku umeume かつてハワイ人のヘイアウがあり、筑波山の歌垣に類するもの開催されて…

続きを読む

蛾と蝶 (2017.12.06)

蛾と蝶

ハワイでも日本でもたくさんの花が咲き乱れ、その受粉を助ける昆虫、蜂や蛾や蝶が沢山います。

蛾と蝶は羽を開く閉じる、触覚が分岐しているしていない、夜に活動と昼に動き回るものなどで区別されるといいますが、例…

続きを読む

新しいドレス (2017.12.05)

新しいドレス

今日のモキハナクラスは、新しいドレスが出来上ったので、早速試着です。
この笑顔から察するところ、気に入ったようですね!

クリスマス会に間にあってよかったです。

ドレスは色違いで、オレンジ色とイエローのクラス…

続きを読む

Poe poe メレカリキマカ’17 (2017.12.04)

Poe poe メレカリキマカ’17

サザンの関口さんが校長のポエポエで、クリスマス会がありました。
ウクレレは勿論、フラ、アンサンブル、ハワイ語などのクラスがあります。

場所は、恵比寿ガーデンプレイスの中の、ガーデンホールです。

私の師事する…

続きを読む

合同練習 (2017.12.03)

合同練習

しばらく舞台もなく、静かな日々でしたが、そろそろ来年の行事の準備に忙しくなってきました。

東京・千葉合同で1月は文京シビックに4曲エントリーしています。
今日は東京地区の顔合わせです。

1つの作品を心を込め…

続きを読む

Kaona(カオナ) (2017.12.02)

Kaona(カオナ)

フラの曲にはよく裏の意味があるといわれますが、表面的な文字通りの意味と、内面的な心象風景で、そこをどう読み取るかがその人の品性と、人生観、教養の表れになってくると思います。

日本の和歌にも掛詞、歌枕や枕…

続きを読む

H29.11.29 Mちゃん入籍 (2017.12.01)

H29.11.29 Mちゃん入籍

東京ダンスヴィレッジ 専属講師のMちゃんが、入籍(結婚)のご報告です。

私の元で、フラを習い沢山の舞台に出て経験を積んで、ヴィレッジで講師となり百数十人の生徒に、フラの楽しさを伝えてきました。

今結婚と共に…

続きを読む

265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279

このページのトップへ

【PR】 プレハブ 千葉 ユニットハウス (株)アトムビリヤード&ダーツMJTHE BARBER NALUおもしろエッチング工房 ガラートm-crown