TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
今年の七夕は、活発な梅雨前線による記録的な大雨で、西日本を中心に、河川の氾濫や土砂崩れなど被害が拡大しています。
先ほどは、千葉でも震度5の地震がありました。
色々な災害から身を守るすべを考え、準備が必要…
ハワイ州で、サンゴ礁の保護のために有害物質を含んだ日焼け止め販売や流通を2021年1月1日から禁止する法案が成立しました。
販売禁止となるのは「オキシベンゾン」と「オクチノキサート」とのことで、コパトー…
対日戦争で太平洋で戦っていた米軍兵士が疲れた体に甘いものを欲していました。
日本兵は羊羹ですが、米兵はチョコレートです。
ただし、南太平洋戦線ではチョコレートはすぐ溶けてしまいます。
1940年、溶けないよ…
1776年の7月4日はアメリカの独立宣言が採択された日で独立記念日とされています。
超大国であるアメリカ合衆国が、どこから独立したのでしょう?
今から約240年前、独立戦争は1775年の4月から1783年…
熱い日が続いています。
食事はチャントたべていますか?
7・8・9月と暑い夏を乗り切るためには、先ず、きちっと食事をとりましょう。
特別なものではありません。
普通の食材で主食・主菜・副菜の3種類をそろえまし…
6月30日・7月1日と恵比寿ガーデンプレイスのザ・ガーデンホールで行われたコレクションは、生徒さん・講師・応援の皆さんのパワーで、無事終了できました。
スタジオからも沢山応援に行ってくれて、ありがとうご…
今年も半分過ぎ去りました。
フラを通して沢山の人と出会い過ごす毎日ですが、フラの象徴とも言える「ALOHA」の心は大切にしてこれたのだろうか?
「ALOHA」は、挨拶や愛情表現としての言葉だけでなく、もう…
トランプ大統領はアメリカ・ファーストと叫びますが、アメリカ人はアメリカのことをUSAといい、アメリカというときは南北アメリカ大陸を指すことが多いようです。
語感としては「合衆国」と言っていると知的な感じ…
ゲーム依存症またはゲーム症・ゲーム障害とは、普段の生活が破綻するほどの、持続的かつ、反復的なゲームへののめり込みをさすようです。
WHOが今年6月18日に公表したICDー11(国際疾病分類第11版)では…
W杯で盛り上がっていますが、欧州とくに英国では炭酸ガス不足のためビールの生産に制約がかかり、ビール不足に陥っています。
炭酸ガスは肥料用アンモニアを製造する際の副産物でアンモニア工場のメンテナンスのため…