無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/06

板海苔の歴史

2025/05/05

大森貝塚遺跡庭園

2025/05/04

ONE ALOHA


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

さくらももこさん (2018.08.27)

さくらももこさん

代表作「ちびまる子ちゃん」や、主題歌「踊るポンポコリン」の作詞でおなじみの、さくらももこさんが、乳癌のため53歳で死去された事が、伝えられました。

先日、船旅で清水に入港した時に、ちびまるこちゃんランド…

続きを読む

ハワイの地理 (2018.08.26)

ハワイの地理

ハワイ群島は、さまざまな島やさんご礁が長さ3,300キロメートルにわたって、鎖状に連なり、太平洋中部に大きな弧を描いています。

群島は東のハワイ島から始まり、ほぼ日付変更線のあたりの、大海の中のシミのよ…

続きを読む

エ ピリ カー コウ (2018.08.25)

エ ピリ カー コウ

25日㈯夜、アパホテル東京ベイ幕張で開催されているカラワエジャパン主催のプログラム
「E Pili Kakou」のホイケのチケットが手に入ったので、観賞してきました。

自宅から車で15分くらいなので、気軽に参…

続きを読む

ウォン(Won) (2018.08.24)

ウォン(Won)

船旅で帰港した釜山で、買い物をしたおつりがバックにありました。

韓国の通貨の単位として使われているウォン。

ウォンの語源は元々は「圓(えん)」からきた言葉で、韓国では丸を意味するそうで、圓の事もウォンと発…

続きを読む

高知城 (2018.08.23)

高知城

1週間前、船旅の寄港地で高知城を見学しました。

土佐24万石を襲封した山内一豊によって創建されて以来、約400年余りの歴史を有する南海の名城と言われています。

土佐観光ガイドボランティア協会の方に案内して…

続きを読む

無事帰港 (2018.08.22)

無事帰港

昨夜は風船を上空から何十個と落として、下では航海最後の集いをダンスで終わらせる、恒例のイベントでフィナーレを迎え、早朝横浜大桟橋に到着接岸しました。

8歳の孫のSちゃんとパパさん(じじちゃん)の3人のク…

続きを読む

一日中航海 (2018.08.21)

一日中航海

昨日は思いがけなく1日中航海日だったので、午前中プール、午後からウクレレ教室、フラ教室、ククイのレイ作り、夜はフォーマルナイトと充実した一日となりました。

今日は朝プールに行ったら水を抜いて清掃中でした…

続きを読む

台風19号 (2018.08.20)

台風19号

台風の影響でダイヤモンドプリンセスの航路が変更になりました。
八代寄港はお預けです。

プサンを出港したら関門ルートで台風を避け、終日航海日が
2日連続することとなりました。

船内の行事は大幅変更です。

明日の八…

続きを読む

釜山とBusan (2018.08.19)

釜山とBusan

釜山では新羅の時代に開山の梵魚寺と海上にせり出した通路がアクリル製で真下が透けて見える五六島スカイウォークの海上回廊を見学しました。

釜山港の入り口にある五六島は潮の干満によって島の数が五つだったり六つ…

続きを読む

高知 (2018.08.18)

高知

高知港は河口港ですが、桂浜と結ぶ浦戸大橋の下を通過できないので、外洋に面した新港
埠頭に入港しました。

今日は五台山、高知城、桂浜を見て回りました。
桂浜の坂本龍馬の立像の前です。

NHKの大河ドラマ、西郷ど…

続きを読む

239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253

このページのトップへ

【PR】 MANAMIジャズダンススタジオ中村デンタルクリニックBIKE SHOPのネット販売部BIKEツーハン託児付きパラジェル認定サロMereMer(メールメール)張替本舗 金沢屋 福井越前開発店(合同会社マエカワ)  ふすま・障子・網戸・畳・クロス・掛軸・各種リフォーム