TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
明日は、大崎ブライトコアホールで、踊ります。
久しぶりでUiちゃんと友人のK先生にお会いできそうです。
催しが沢山あるので、楽しみです。
日比谷線と、東西線に茅場町駅があります。
茅場とは屋根を葺(ふ)くのに用いる茅を刈る所、または秣(まぐさ:馬草)を刈る所でわざわざ茅を植えていました。
茅とは、細長い葉と茎を地上から立てる一部の有用草本植…
ハワイに行ってお酒を買うとプルーフという表示があります。
アルコール濃度の2倍にあたり、わざわざ2つ表示する必要はないのにと思っていました。
プルーフというのは、アルコールの度数を計測できなかった時代に、…
江戸幕府は長崎に出島を築く前に平戸に外国商館を設置しました。
イギリスとオランダが東洋貿易で争っていましたが、マレーのモルッカ諸島の香辛料争奪でオランダがイギリスに勝利すると、イギリスはインド貿易に専念…
アメリカ、メリーランド大学の研究によると、男性が一日に発する言葉は平均7000語、女性は2万語
女性は6000語以下しか話せないとストレスを感じるそうです。
女性は友人とおしゃべりをして情報共有するのが最…
月2と3の合同クラスです。
楽しく踊るフラから、美しく、心を合わせて踊るフラに成長してきました。
私は、競い合うフラでなく、高め合うフラが好きです。
自分の人生の質が少しづつ豊かに、高められるフラを目指した…
クアナトレスカへレ ジャパンツアー なかのZEROに、参加してきました。
彼の山口・沖縄などを含めた全国11カ所を巡るジャパンツアーの最終日でした。
私は今回、舞台に上がらず、客席からゆっくり見守ることにしま…
船堀タワーホールでの発表会無事終了です。
美しく、踊れました。
ハワイの風を感じましたよ~
今日は、なかのZEROホールで舞台です。
クアナトレス・ツアーですから勿論生バンです。
ドキドキしますが、メロディーを…
フィギュアスケートが人気ですが何度もスピンをして目が回らないか不思議な気がしますが、練習にこつがあるそうです。
① 回転する時に、遠くの一点を選び、それを見つめる。
② 体を回転させながらも、ぎりぎりまで、そ…
ハワイのビーチで使うゴザはABCストアーなどでも手軽に買うことができます。
商品の棚には「GOZA MAT」と書いてあり、ゴザで通じるのです。
そのほか日本語がハワイ語となったものは、(弁当)ベントー、フリ…