TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
ハワイ諸島の最北端に位置するカウアイ島は、ハワイ最古の島です。
長い年月の間に自然が造り出した雄大な美しい景観は、ニックネイムを「ガーデンアイランド」と、呼ばれる緑豊かな魅力に満ちた島です。
1800年代…
久しぶりにカヒコの衣装を、来てみました。
アウアナの衣装とまた違って、ピリッとした身の引き締まる感があります。
カヒコを踊る時は、アップダウン・強弱・角度と、身体の使い方がアウアナとはまた違った、リズム感…
メルパルクホール東京で開催されたスマイルフラに、参加しました。
昨年は雨模様でしたが今年は天気も良く、みんな笑顔で素敵に踊れました。
応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でし…
土曜日はレッスン後、スタジオ傍の中華料理店へ行くことが多いです。
中国料理店と言うと、高級レストランという感じで、フカヒレ・北京ダック・飲茶・・・と値段も高く、円卓でゆっくり食事するイメージですが、中華…
当スタジオでは、フラのレッスンの準備体操とクールダウンに「腰割り」を行います。
若い女性は勿論、おばちゃまたちも皆さんで、行います。
お相撲さんのしこ踏みポーズに似ています。
「腰割り」の「腰」は、股関節や…
銀座クラスは、サテンのドレスを揃えました。
「サテン=生地の名前」のように思われがちですが、「サテン」自体は、織り方の種類の事です。
光沢があり、ドレープが出しやすい為、舞台やパーティーで使用するドレスな…
ロコモを防ぐ基本運動がロコトレです。
① バランスの練習「片足立ち」
左右1分ずつ。1日3回
テーブル等につかまってもいいです。
② 下肢筋力をつける「スクワット」
深呼吸をするペースで、5~6回繰り返し。1日3回
…
またまた、チコちゃんに叱られる。
汗はなぜしょっぱいか?解答は汗をかくのが下手だからでした。
人間は体温が40℃を超えると脳が損傷を起こすため、血液中の水分を汗腺から蒸発させ気化熱で体温を下げるようになっ…
久しぶりに、1日お休みだったので、午前はパパさんとゴルフの打ちっぱなしに行って、
午後は成田山の参道にある行きつけのお店で、鰻を食べてきました。
鰻を食べるのは、土用の丑の日が良いという説もありますが、天…
日本とフランスが日仏修好通商条約を締結してから160周年として、皇太子さまのフランス訪問があり、フランス国内でのジャポニズムの紹介、日本におけるフランス文化紹介のテレビ番組などをやっています。
1858…