TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
孫のNちゃんがお習字で入選したので、じじちゃんのお誕生日と一緒にお祝いです。
4・5歳から続けている書道ですが、週に1回教室に行くのが習慣になっています。
部活のテニスにはまっていても、続いています。
幾つ…
11月3日は、明治天皇の誕生日である事から「明治節」という祝日でしたが、1946年平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、「文化の日」と制定されました。
例年皇居では、文化勲章の親授式…
金曜日午前10:30~のクラスです。
月2回のゆっくり楽しみながらの、「 I LOVE HULA 」 チームです。
パートなどの仕事に出ているメンバーで、自分の元気な身体作りに関心を持ってフラに取り組んでいます。
…
31日のハロウィンから一夜明けて、大量のごみを目の前に渋谷区長は、「これだけ街が荒らされたということは、現実ですから」と、次回に向けての対策を迫られていました。
私自身ハロウィンと言えば、子供達が「トリ…
ハロウィーンの31日ですが、ホノルルは警報が出るほどのミニハリケーンのような集中豪雨で、早朝から目が覚めました。
午後の出発だったので、ゆっくり雨やみを見て空港に移動して、無事帰国となりました。
26日か…
朝9時から部屋を出て、パパさんと足の向くっまま、気の向くままワイキキをゆっくり
散歩して回りました。
ありがたいことに、今日は雨という予報でしたが、晴れていて昼過ぎは晴天で、汗びっしょりでした。
朝、工事中…
生徒だったKちゃんの結婚式に、出席しました。
何人もの生徒さんの結婚式に招待されたのですが、ずっと辞退してきました。
が、今回は、ハワイ休暇中だったので、出席させていただきました。
サンセットの時刻に合わせ…
ワイキキを歩き回ろうと思いましたが、シェラトンホテル系列のストがあるとのことなのでトロリーで一周しながら様子を見ることにしました。
ブリキ缶を叩きシュプレヒコールをあげておりストは続いていました。
バスか…
オアフに無事つきました。
ワイキキのほうは、ストライキがまだ続いていましたが、ヒルトンは大丈夫でした。
チェックインが4時なので、ハワイアンヴェレッジの中を、散歩とショッピングで過ごしました。
中庭で、観光…
パパが退職したので今回は慰安旅行としてホノルルでゆっくりしてきます。
50年近く家族のために働き通してくれたことに、感謝しています。
私の趣味と言うか、仕事になったフラにも理解を示して、見守ってくれるパパ…