TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記
ワインはそのままでは酸化や変敗に非常に弱く、300年前の時代には、多くのワインは翌年の夏を過ぎると酸敗して美味しく飲めなくなってしまうものでした。
新酒ができるのが待ち遠しかったのです。
今では酸化防止剤…
トランプ次期大統領が当選してから、ニュースにトランプという言葉が頻繁に出てきます。
なにかトランプマンを連想してしまい、マジシャンかと思ってしまいそうです。
trumpとは奥の手、最後の手段、切り札という…
同じ漢字を書きますが、意味は違うようです。
「紅葉(こうよう)」という場合は、秋に野山の木々(落葉樹)が冬に備えて落葉する前に紅や黄色に葉の色が変わる、変わった状態を総称して言います。{葉の中の緑色のク…
ハワイ島ヒロのナニロアホテル改修工事をしていましたが、ダブルツリーブランドのホテルとして営業を再開しました。
タブルツリーはヒルトン傘下のホテルグループでコンラッドやエンバシーなどと並ぶブランドです。
来…
モロカイ島からオアフ島への帰りの飛行は雲が多かったのですが、オアフ上空ではっきりとした大きな虹を見ました。
今回の研修は成果があったのだと神様から祝福されている気分になりました。
左が操縦席のさえこさん、…
モロカイ島でのランチはモロカイビーフ100%のモロカイバーガーとロコモコでした。
日本人は一般的に柔らかいお肉を好むようですが、ハワイではひき肉もあらびきで噛み締める感覚が強く、ビーフの香りがいっぱいで…
モロカイ島のPurdy's Macnuts Fam でマカダミアナッツの殻割試食実施中です。
ゴムバンドで輪を作りその中にナッツを入れてかなづちで割って実を取り出します。
ここのナッツ園は80年の歴史があり、元…
5月のハウステンボスの発表曲、第2弾「ホーナネア」は11月20日(日)09:00から東京MXテレビで放映されます。
楽しみに見てください。
ピッッアの話題で生徒が盛り上がっていました。
マルゲリータとはイタリア語で、ヒナギク(マーガレット)のことです。
ピッツァのマルゲリータは1898年、当時のイタリア王妃がナポリを訪問した際に歓迎のために作…
先日オアフに行った時に入ったレストランカリフォルニア・ピザ・キッチンのお店はアラモアナ、ワイキキ、カハラ、カイルア、空港、パールリッジセンターとファミレス感覚で安心して入れるお店なので、おすすめです!
…