TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 文化の日
11月3日は、明治天皇の誕生日である事から「明治節」という祝日でしたが、1946年平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、「文化の日」と制定されました。
例年皇居では、文化勲章の親授式が行われています。
「文化」は、民族や社会の風習・伝統・思考方法・価値観などの総称で、世代を通じて伝承されていくものを意味します。
ハワイの文化であるフラにおけるカヒコ「古典フラ」は、ハワイアンの歴史を表したものであり、勝手に振りを変えてはいけないとクムたちがこだわるのも良く分かります。
日本では今、国会においても改憲の必要性が論じられ注目されています。
次世代に伝承される良い文化を考える日でもありました。
我が家では、パパさんの誕生日でもありました。🌼