無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/23

急性膵炎

2025/04/22

お守り刀

2025/04/21

アゲハ蝶


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

気候変動と文明 (2024.01.11)

気候変動と文明

古代メソポタミアでは気候変動による干ばつに対処するために大規模な灌漑設備を作る必要に迫られ、それが世界最初の都市国家を生み出しました。

エジプトでは、気候変動によってファラオによるナイル川氾濫の予言が当…

続きを読む

オアフ島で計画停電 (2024.01.10)

オアフ島で計画停電

オアフ島では8日(月)、ハワイ諸島上空を通過した寒冷前線の影響により、強風と大雨による被害が多発し島内各地で浸水被害や停電などになっています。

また、悪天候による日照時間の不足により、太陽エネルギーシス…

続きを読む

地震の震度とガル (2024.01.09)

地震の震度とガル

能登半島の地震に加え、新潟でも大きな地震が発生しています。

地震の大きさを表すには、一般に体感や周囲の建物の状況による震度が用いられます。

また、規模を表す「マグニチュード」もあり、マグニチュードはエネル…

続きを読む

成人の日 (2024.01.08)

成人の日

成人の日は、1948年(昭和23年)に、1月15日に制定された国民の祝日ですが、2000年(平成12年)から1月の第2月曜日に変更となりました。

「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年…

続きを読む

紫式部 (2024.01.07)

紫式部

今年の大河ドラマが始まりました。

「紫式部」は当初「藤原」の一族だったため「藤式部」と呼ばれていました。

源氏物語が知られるようになり、登場人物の「紫の上」にちなんで紫式部と言われるようになりました。

式部…

続きを読む

ロゼラニ (2024.01.06)

ロゼラニ

ロゼラニは、初レッスンの後新年会をしました。

出産間近のMちゃん、ママになって戻ってきたNちゃん。

膝の怪我による手術から復帰して、ドクターからOKが出て、一安心のMちゃん、新人のA ちゃんと、新しい年をス…

続きを読む

辰年 (2024.01.05)

辰年

干支の中で辰(龍)だけが架空の動物です。

他の干支は実在する動物なのになぜ龍だけが架空の動物なのでしょう。

① 「本来干支の各文字に動物は関係なかったのに、あとから同音の動物を紐づけたせいで架空の動物が入っ…

続きを読む

お雑煮 (2024.01.04)

お雑煮

日本のお正月の定番お雑煮は、鎌倉時代に京都で発祥し、江戸時代になって全国に広がる中で地域色豊かな様々なお雑煮が誕生していったのでした。

地域によっては、お雑煮ではない別の汁ものが定番であるケースもありま…

続きを読む

太陽暦 (2024.01.03)

太陽暦

エジプトでナイル川の氾濫時期を中心に1年を数えていたのが太陽暦の始まりです。

5000年前サハラ砂漠は草原でした。

地球の回転の軸である地軸が移動して、サハラは徐々に砂漠化し、人々はナイル河畔に押し込まれ…

続きを読む

太陰暦 (2024.01.02)

太陰暦

日本もハワイも太陰暦を用いていた時代がありました。

1日の始まりは日没で、月の大きさで何日かを判断していたのです。

月が輝かないのが新月「🌑」でここから新しい月や年が始まったのです。

イスラム教のラマダンな…

続きを読む

41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55

このページのトップへ

【PR】 BABY&KIDS ommapum-オンマプン-《女性専用》BELLEZZA ETERNAカートワークス・ヒグチ 名古屋店Kabine (カビーネ) ●ハンドメイド雑貨ボイストレーニング&ダンスNAYUTAS宇都宮校