無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/10

海の有機物

2025/05/09

なし崩し

2025/05/08

インスリン療法


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

日記2000回 (2016.07.25)

日記2000回

ついにこの日記も2000回になりました。
生徒との連絡用に利用させてもらっていますが、一般の方も多く読んでいただいているようなので、フラの理解に活用していただいていると喜んでいます。

この頃のブログは、題…

続きを読む

ベルサール日本橋 (2016.07.24)

ベルサール日本橋

がんばっぺ東北の白銀支部のイベントで、大森海岸駅から車で城南海浜公園にいきました。

大森海岸駅付近は30年以上前ですが、思い出のある所なので、懐かしくなりました。
大きなマンションが増えてはいましたが、東…

続きを読む

東京フラフェスタin池袋2016 (2016.07.23)

東京フラフェスタin池袋2016

7月30日(土)及び31日(日)は池袋のフラフェスタです。
Pua Mae Ole と東京ダンスヴェレッジ高橋クラスの発表は

30日(土) プアマエオレ
1505~1521 としまセンタースクエア
1648~1659 サ…

続きを読む

10tトラック (2016.07.22)

10tトラック

随分大きなトラックが道を走っていたので、良く見ると10tとありました。

10tとは最大積載量のことですが、日本の道を走行する車の長さが12mまでとなっているので、車の大きさは長さで制限されています。

25…

続きを読む

馬上杯 (2016.07.21)

馬上杯

馬上杯は、馬に乗ったままでお酒を飲むときに、飲みやすい形ということで、中国内陸やモンゴルの騎馬民族から日本に伝わりました。

高台を片手でつかんで飲みますが、紐を通す穴が開いていて腰にぶら下げられるものも…

続きを読む

ハラウ パウ (2016.07.20)

ハラウ パウ

ハラウのマーク入りパウを久しぶりに作りました。

生地選びや、マークの配置など今回は、皆の意見を参考に決めていきました。

時間はかかりましたが、お気に入りの1枚になったようです。

「カヒコや楽器の時は勿論、ア…

続きを読む

23回目のきらっと祭り (2016.07.19)

23回目のきらっと祭り

フラを勉強し始めて間もないころから、「習志野きらっと」まつりは、何回か参加して楽しんでいました。

市民祭りは、ここで育った人にとってはふるさと意識が育つ瞬間で、仕事や趣味・サークルなどでかかわっている人…

続きを読む

習志野きらっと終了 (2016.07.18)

習志野きらっと終了

今年は市役所新庁舎を建設中なので、消防庁舎裏手がメイン会場、グラウンドが縮小されて第2会場、教育委員会前の道路が通行禁止となり第3会場となりました。

1日中、曇りの天気で日焼けを気にせず23名で、ゆった…

続きを読む

国連海洋法 (2016.07.17)

国連海洋法

南シナ海問題で仲裁裁判所の仲裁手続きが話題になっています。

仲裁裁判所はオランダのハーグにあり、海洋紛争に限らず国際紛争を平和的に解決するための国際組織で、訴えられた当事国が拒んでも手続きがすすめられる…

続きを読む

PC (2016.07.16)

PC

大手の宅配業者や、銀行名でメールが入って、うっかり開けるとウイルス感染してしまうケースが増えているそうです。
業者にとっては、大迷惑な話ですが、こうして個人情報がPCを介して、抜き取られてしまうのですね…

続きを読む

316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330

このページのトップへ

【PR】 北九州|南司法書士事務所からだ屋本舗 鳥栖店英才個別学院 両国校House in Woodダーツバー リーゼント