無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 090-7257-2758

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

ペリドット(かんらん石) (2023.11.18)

ペリドット(かんらん石)

ペリドット(かんらん石)といわれるマントルの岩石は、マントル上部層を構成する石で非常に美しい緑に光る岩です。

さらに深く潜っていくと、ペリドットは各層で違った鉱物に変化するので、緑から紫そして茶色へと変…

続きを読む

ジャズとブギウギ (2023.11.17)

ジャズとブギウギ

ニュー・オーリンズの黒人ブラスバンドはアマチュアの人々によって編成され、白人のバンドをまねてヨーロッパの舞曲や行進曲、賛美歌、黒人霊歌などを演奏しました。

楽譜の読めない人も多いバンドの指導をしたのはク…

続きを読む

下総台地と落花生 (2023.11.16)

下総台地と落花生

徳川家康が江戸に入府したころの関東平野は、牧場などがある原野が拡がる土地でした。

関東ローム層でも栽培できるのは、深大寺の名産となったソバなどリン吸収能力の高い作物です。

江戸幕府は大規模な土壌改良事業を…

続きを読む

韓国海苔と日本の海苔 (2023.11.15)

韓国海苔と日本の海苔

世界中で一番の海苔消費国は韓国で国民一人当たり年間180枚、日本は年間82枚です。

日本の海苔といえば浅草海苔が一番にイメージされますが、アサクサノリはほんのり赤みを帯びた色合いが特徴で、有明海などの限…

続きを読む

西暦 (2023.11.14)

西暦

年号と西暦の並行使用は換算に不便なので西暦に統一して欲しいとの意見がありました。

ところで西暦を英語に直すとChristian eraで、キリスト教徒が使うキリストの誕生を基準とした年代表記法です。

宗教に…

続きを読む

江戸時代の町人の税金と今 (2023.11.13)

江戸時代の町人の税金と今

寛政年間(1791)には江戸の人口は100万人、武士が50万人で町方が50万人です。

町方のうち、土地持ちのいわゆる税金を払う町人は2万人、残りは所得税も住民税もありません。

地主は町の事務所である木戸番…

続きを読む

ハワイのチョウ (2023.11.12)

ハワイのチョウ

世界に2万種の蝶がいますが、ハワイの固有種の蝶は「カメハメハ・バタフライ」と「コア・バタフライ」の2種しかいません。

蝶の幼虫が食べる植物は種によって限定されていため、食べる事の出来る植物がないと定着で…

続きを読む

百舌鳥(もず) (2023.11.11)

百舌鳥(もず)

百舌鳥はほかの鳥のなき声を真似するので、百の舌と表記します。

秋になると雄も雌も別々に1羽でなわばりを持ち、「キィー、キィ、キッ、キッ、キチキチ・・・」などと甲高い声で鳴いて、なわばりを主張します

この…

続きを読む

神経と電気 (2023.11.10)

神経と電気

何か体に電気がビビビと走ったと言いますが、私達の神経には本当に電気が走っているのです。

ただし、その電圧は10**-12Vで速度は1秒間に120mです。

余りに電圧が低いのですぐ減衰してしまい、電流が流れ…

続きを読む

関東ローム層と蕎麦 (2023.11.09)

関東ローム層と蕎麦

関東ローム層は富士山が関東西側の、浅間山・榛名山・赤城山などが関東東側の火山灰が積もったものと習いました。

最新の研究では顕著な火山活動が起きていない時にもローム層が形成されていることから、火山灰が直接…

続きを読む

10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

このページのトップへ

【PR】 石垣島素泊まり民宿 美らやどココちゃん昭和酒場黄金バット銀座Secret(銀座シークレット)ニコニコレンタカー広大病院前サカマ質店