TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 女子大
1960年には250校あったアメリカの女子大は男女共学へ移行し現在は60校に減ってしまいました。
ヒラリー・クリントンはウェズリー大学(女子大)を卒業後、イェール大学の法科大学院に進学しています。
日本の女子大の多くは私立学校で、女子教育のために設けられました。
女子の保護のための教育政策でしたが、共学校が増えると、女子大は逆に男子を差別しているととられ始めました。
栄養士の資格を取るための学科のある女子大への入学を希望する男子からの訴訟がおこされニュースになっています。
特に国公立大学で性差別があるのはおかしいということなのです。