TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 外反母趾
ハイヒールなどの細い靴を長年履いて外反母趾となり、長い距離を歩くのが苦痛という人は多いですね。
ところで、ハイヒールを履かない男性や子供にも外反母趾の病状が現れることがあります。
歩き方がペタペタとしていて、キチンと踵をあげて フンバツテいないのです。
足の裏は前後と左右がアーチ状となっています。
前後のアーチが崩れたのが扁平足、左右のアーチが崩れたのが外反母趾です。
正しい歩き方、体重の移動を身につければ、外反母趾も改善できます。
素足となり、足の指の関節を柔らかくし、足の筋肉を鍛えましょう。
フラを踊っているとスムーズな体重移動が身に付きます。