無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | ベラルーシ


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/01

追浜(おっぱま)

2025/03/31

港の見える丘公園

2025/03/30

熱海


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > ベラルーシ

ベラルーシ (2021.04.25)

ミャンマー情勢と同じようにベラルーシの混乱が新聞の紙面を賑わわしていますが、昔ソ連の共和国だったころは白ロシアと習ったように思います。

白ロシアとはロシア人より肌の色が白い人が住んでいるのかと思っていましたが、ルーシの西部地域という事だそうです。

ルーシの北部地方・今のリトアニアが黒ルーシ、ルーシの南部地方・今のポーランドにあるのが赤ルーシと呼ばれました。

モンゴル帝国の支配下にあったころ、中国の五行思想が持ち込まれ、方角が色であらわされ、東が、南が、西が、北が黒とされたのです。

龍、雀、虎、武のことで、東欧の国名に中国の影響があるのが意外でした。

ベラルーシの抗議運動は、1991年に旧ソ連から独立した当時の赤と白の旗を揚げ、独裁政権への抵抗を表しているようです。

世界がコロナ禍において、閉塞感で鬱々としています。

オリンピックも、参加国が減ると思いますが、小規模になっても、盛り上げましょう!

開催国なのですから、金メダルを沢山とって、ピンチをチャンスに(^^)/~~~




日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 写真撮影スタジオC'S FactoryCAFE&DINNER Magic-KHair Make MOKA三軒茶屋珈琲 red-cloverサイクリング、婚活イベント Fun Fan