TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 熱海
熱海城は海抜120米余、名勝地錦ヶ浦を脚下に控えた天与の要塞地にあり、築城には最適の地とされています。
戦国時代の昔、関東・東海地方に威をふるった小田原北条氏歴代の名将たちも水軍の根拠地として築城を希望しながら果たし得ませんでした。
熱海城天守閣の建築様式は日本の築城建築が発展の頂点に達した桃山時代、慶長初期の様式にのっとり、外装5層、内部9階の高層建築で昭和34年に築城されました。
同時期に復興・再建されたお城として、小田原城、名古屋城、大阪城などがあります。
熱海へ行く前に、根府川の桜をみて、お気に入りのれんが亭で、ランチをいただきました、