無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 防災の日


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 防災の日

防災の日 (2014.09.01)

9月1日は関東大震災を忘れず、災害への対処訓練をする防災の日です。

関東大震災時、朝鮮人虐殺事件が起きました。
日本側の記録では300人余り、1959年の大韓民国政府公式記録では数十万人です。

昨年、韓国政府は最初の名簿300人余りを公表しました。
分かり次第、逐次公表されるかもしれません。

1923年の関東大震災の死者は10万5000人、うち朝鮮系日本人(大韓帝国は1910年に日本に併合)6000人とされています。

災害が起こると、社会が混乱します。東日本大震災では日本人の行動は粛々としたもので驚嘆に値するものでした。

いつか来る東京直下型地震、身を守る手段、携帯電話が通じなくなった際の家族への連絡方法、災害対策をチェックしましょう。

まず、災害伝言板171かメールweb171を利用しましょう。
伝言ダイヤルの利用法
1 録音する人
 ① 171
 ② 1
 ③ 伝言を登録する電話番号を市外局番から入力
 ④ 1#
 ⑤ 伝言内容 ゜ケガはなく、今東京駅にいます。”など
 ⑥ 9#

2 再生して確認する人
 ① 171
 ② 2
 ③ 伝言されている電話番号を市外局番から入力
 ④ 2#
   伝言が再生されます。

たとえば家の固定電話に家族がそれぞれ録音して、互いに安否を知らせるのが良いのではないでしょうか。
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 総合格闘技&ブラジリアン柔術 スプラッシュミュージックスクール・ピュアボイス (葛飾区の音楽教室)Jpit南自動車工業所カーショップ車堂ビストロタカハシBistroTakahashi(大崎市古川)