無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 「望月の歌」


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/22

お守り刀

2025/04/21

アゲハ蝶

2025/04/20

ウクレレを楽しむ


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 「望月の歌」

「望月の歌」 (2024.11.20)

NHKの大河ドラマ「光る君へ」の、道長が詠んだ「望月の歌」のシーンは、月の明かりが降り注ぐキラキラっとした場面を入れ、幻想的な演出が、印象に残りました。

一見、栄華を誇る歌のようですが、若き日のまひろとの約束(権力を得てよき政をし、世の中を変える)まひろの約束(あなたのことを見つめ続ける)そして今「あの日の約束を果たしたよ」と、二人だけが知っている美しい解釈が素敵でした。

道長の歌は
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の
 かけたることも なしと思へば


後一条天皇(敦成親王)が生まれたときに、紫式部が詠んだ
めづらしき 光さしそふ さかづきは
 もちながらこそ ちよもめぐらめ


「若宮の誕生で新しい光が射した盃は、望月と同じように欠けることなく、人々の手から手へと千年もめぐることでしょう」

を元にしているという説もあり、二人の関係を匂わせています。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ピラティススタジオ マニッシュブション リヨン英才個別学院 菅生校リサイクルショップ バンバンMeniconMiru高松