TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 島豆腐
島豆腐とは、沖縄県で作られている豆腐で、木綿豆腐よりも固く、味も濃く感ぜられます。
製造法の違いですが、水につけた大豆をドロドロに潰したものである生呉の段階で、おからを取り除いて加熱し、型に入れて重しをして水分を抜いたものが島豆腐。
加熱してから、おからを取り除くのが普通の豆腐で、そのまま固めると絹豆腐、もう一度木綿で濾すと木綿豆腐です。
食品衛生法により、一般的な豆腐は温かいままでは販売きませんが、島豆腐はできたての温かい状態のまま販売が許可されています。
島豆腐は他の豆腐に比べて固いので、炒め物などに向いており、市販の豆乳を温めてニガリで固め、重しをすると島豆腐になります。