無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | G7サミット


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/25

国家の債務

2025/04/24

なんば歩きとフラ

2025/04/23

急性膵炎


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > G7サミット

G7サミット (2023.05.18)

主要国首脳会議とは、、加(議長国順)の7か国並びに欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して、毎年開催される国際会議です。

G7サミットでは、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が一つのテーブルを囲みながら、
世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題について、率直な意見交換を行います。

G7サミットの日本での開催は、2023年が7回目となります。

本来なら国連の安全保障理事会の仕事なのでしょうが、国連が機能しないので、その補完をしているといえます。

米・英・仏は国際連合の常任理事国
日・独・伊は国際連盟時代の常任理事国です。

米バイデン大統領が出席しているので、その発言が注目されています。

最近まで、G7は廃れて行き、G20のような枠組みに代わられるという見方がありました。

しかし、ロシアがウクライナに軍事侵攻したことで、この見方は逆転し、重要な国際問題については、その政策を調整する最重要の枠組みとして、G7は復活したと言えます。

しかも、初めて原子爆弾が使われた場所である広島での開催は、大きな意義があります。

核の使用がいかに危険で愚かな事か、核のない世界にむけて長期的なビジョンを維持していく事がいかに重要か、という非常に強いメッセージを発信して欲しいと思います。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ユキドラム教室ハローストレージ西新井パート4 Zakka Bananaboat(ベトナム雑貨 バナナボート)ハローストレージ大阪鶴見 My treasury ARF (マイトレジャリー・アーフ)