無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 海溝型地震


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/25

国家の債務

2025/04/24

なんば歩きとフラ

2025/04/23

急性膵炎


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 海溝型地震

海溝型地震 (2023.03.04)

地球を覆っている厚さ100Kmの10枚程のプレートがぶつかる境界、例えば日本海溝やマリアナ海溝のような沈み込み帯では、2つのプレートが沈み込んだり、跳ね上がったりするときに地震が起こります。

このような地震を海溝型地震といいます。

海溝型地震は沈み込むプレートの「年齢」によって、チリ型とマリアナ型の2つのタイプに分かれます。

チリ型は若くて温かく、軽いプレートが浅い角度で沈み込み
マリアナ型は古くて冷たく、重いプレートが深い角度で沈み込みます。

片方が沈み込むときに沈み込まれる側も一緒にひきずり込まれますが、これがもとに戻ろうとするときに大きな地震となるのです。

この地震は一般的には震源が深い深発地震になり、しばしば大きな被害をもたらします。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 茶房ヒロシゲ髪工房 蒼雅額縁・額装・軸装専門店 倭 YAMATOわんこのお風呂屋さん mignon(ミニョン)コルクのきまぐれ