無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 春節


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/25

国家の債務

2025/04/24

なんば歩きとフラ

2025/04/23

急性膵炎


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 春節

春節 (2023.01.22)

春節とは、中国・中華圏における旧暦の正月(旧正月)で、2023年の春節は1月22日(日曜日)となり、休み期間は1月21日から1月27日まで7連休になります。

日本でも私達が子供の頃は旧正月や小正月を祝う習慣がありましたが、今では廃れてしまいました。

国民を強力に指導する共産党が権力を握っている中国で太陰暦である旧暦が残っているのが不思議でしたが、中国共産党は旧暦を基に祝われる旧正月その他伝統行事の重要性を認め、これらを旧暦の日付のまま残すことと決めたのです。

そして、春節は「国定祝日」(国の祝日)とされました。

春節の他にも清明節、端午節、中秋節(4大伝統祝日)など旧暦によって日付を決定する祝日は他にもあります。

これらの祝日は太陽暦に於いては毎年日が変わります。

つまり、中華人民共和国政府は、国の暦としては「西暦」(グレゴリオ暦)に統一するものの、同時に旧暦に基づく旧正月(春節)などを残すこととしたのです。


中国の旧暦は、2016年にユネスコ(国連教育科学文化機関)により、無形文化遺産に登録されました。


中国では祝日、国民の休み、一斉休業といった日をなるべくかためて「連休」にしようとする為、振替休日を祝日に連結させています。

そのかわりに、その前後の土日のいずれかを「平日」扱いの稼働日にします。

振替休日を行う国は多いですが、振替出勤日がある国は珍しいのです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 どうぶつの病院レガーロお好み焼 京家美らレンタカー 司法書士事務所リーガルコンパスアズ歯科 桶川院