TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > セカンドワイン
フランス・ボルドー地方にあるシャトー(ワイン生産者)には、そのシャトーを代表する最上級のワインとして、シャトー名を付けたワインがあり、それがファーストワインです。
平均樹齢が30~50年以上の品質が安定した最上のブドウ、最適な醸造、最高の熟成を経て生み出される、まさにシャトーを名乗ることが許されたスペシャルなワインなのです。
セカンドワインとは、世界屈指の銘醸地であるフランス・ボルドー地方で主に使われている呼称です。
シャトーワインと称するには難があるものの、全体的には品質が高いと認められたワインのことを指します。
決して二流のワインというわけではありません。
セカンドワインには、ファーストワインよりも樹齢の若いブドウやファーストワインの基準に達しなかったブドウが使用されおり、高品質のワインを手軽に楽しみたいという人に、広く愛されているワインです。