無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 調味料と季節


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 調味料と季節

調味料と季節 (2022.11.06)

スーパーに買い物に行くと調味料はseasoning(シーズニング)であり、季節のseasonと関係するのか気になりました。

seasonには「味付けする」という動詞もあり、その意味からseasoningが調味料となったのです。

そもそも、seasonというのは、sow「種を蒔く」から来ており、そこから「種を蒔くタイミング」という意味でseasonが使われて、その意味が広がって「季節」を表すようになったそうです。

その「タイミング」が、「果実が熟れておいしくなるタイミング」という概念になります。

また、14世紀頃の英国で、「おいしくなーれ」とスパイスをかけることを、seasonというようになりました。


seasonには、「味付けする」から転じた、「話をおもしろくするためにユーモアを付け加える」という意味もあり、話を盛ることにも通じます。

🌺エンジョイフラの「ハノハノケカハ」ハワイの風を感じる、清々しい踊りでした。🌷

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 コクアラグーン有限会社アップライズ有限会社 森建築板金工業 日本雨漏り修理専門119四万十はり灸マッサージカフェ ソーマ