TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > スポーツの日
1961年(昭和36年)に公布されたスポーツ振興法で、10月の第1土曜日を「スポーツの日」とされました。
1964年(昭和39年)に東京オリンピックが開催されそれを記念して1966年(昭和41年)に10月10日が「体育の日」として国民の祝日となったのです。
体育の日は2000年(平成12年)以降は10月の第2月曜日とされ、ハッピーマンデーとされました。
2018年(平成30年)には祝日法が改正され、2020年(令和2年)から体育の日は「スポーツの日」に再度変更となりました。
名称変更の理由は体育とは教育の一部であるが、純粋にスポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培い、健康で活力ある社会の実現するため世界的に用いられている言葉であるスポーツを用いるとされます。