TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 袖ケ浦文化祭
3年ぶりの、習志野市の袖ケ浦公民館の文化祭(14・15・16日)が開催され、公民館活動をしているサークル「プアマエオレ袖ケ浦」の発表が今日ありました。
コロナ禍、観覧にも制限25名までの席で、マスク着用は必須でした。
友人知人に励まされて、50代から80代のメンバー皆元気に踊る事が出来、嬉しそうでした。
応援に来てくださった皆さんありがとうございました!
☆公民館は、市町村その他一定区域の住民のために、実際生活に即する教育、学術及び文化に関する各種の事業を行い、もって住民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的としています。
私も、フラを通して心身の健康に役立つ活動に協力できればと、講師を引き受けて12年が過ぎました。
いつも楽しむ事を忘れないで元気でいる皆さんです。
フラが生きがいになっているのは、とてもうれしい事です。(^^)