TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 国営ひたち海浜公園
花と緑に囲まれた国営ひたち海浜公園、広い園内は7つのエリアに分かれており、自然の中で楽しめるレジャースポットです。
春にはスイセンやチューリップ、ネモフィラ。
夏にはバラ、ジニア、ヒマワリ。
秋にはコキアやコスモスで、今は緑のコキアが丘一面に植えられていました。
この地域は、1938年(昭和13年)に水戸陸軍飛行学校となり、第二次世界大戦後の1946年(昭和21年)にアメリカ軍水戸射爆撃場 となりました。
1973年(昭和48年)に日本に返還されましたが、不発弾もあることから公園として跡地利用となりました。
現在日本本土にある射爆場は青森県の三沢市の天ヶ森射爆撃場だけです。
「戦争と平和」相反するものでなく、同じ世界に共存し、また私達もそこに生きています
今を大切に、明るく元気に生きることが、私達の課題です。