無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | パイナップルの日


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > パイナップルの日

パイナップルの日 (2022.08.17)

今日はパイナップルの日です。

パイナップルはブラジル原産とされ、大航海時代にコロンブスによって発見されました。

ヨーロッパに持ち帰られてアフリカやアジアの熱帯地区へ広まり、日本へは江戸末期に伝来しました。

松かさ(パイン)のような形と、リンゴ(アップル)のような甘い風味が、名前の由来になったと言われています。

コスタリカ・ブラジル・フィリピンなどの暖かい地域で生産されており、日本では沖縄県で主に栽培されています。

ハワイのパイナップル栽培は以前は盛んでしたが、今はオアフ島でドールプランテーションが、観光農園として残っています。

☆ジューシーな果肉と、トロピカルな香りにさわやかな甘みと酸味が魅力です。

ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なので、疲労回復やお通じ改善、美肌効果などの嬉しい働きを持つ果物です。

たんぱく質分解酵素の性質を上手に利用して、肉料理に取り入れてもよさそうです。

食べやすい大きさにカットして冷凍用保存袋に入れ、冷凍保存できるので、アイスのようにそのまま食べたり、スムージーにしたり、ドレッシングなど色々と利用できます。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 旅館 宝龍荘さくらい歯科医院飯村医院UENOカイロプラクティックぽのぽの美容室