TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > ドルチェット(DOLCETTO D'ALBA)
葡萄は白ブドウと黒ぶどうがあり
白ブドウ:果皮は緑色、果実も緑色。「マスカット」など。
黒ブドウ:果皮は青紫~黒色、果実は緑色。「巨峰」や「デラウェア」。
このうち黒ブドウからは、「赤ワイン」「ロゼワイン」「白ワイン」の全てが造られます
❍ 主に赤ワインやロゼに使用される、黒ブドウ5品種は
カベルネ・ソーヴィニヨン:「力強さと気品」
メルロ:「芳純で滑らか」
ピノ・ノワール:「芳しくエレガント」
グルナッシュ:「リッチな果実味」
シラー:「スパイシーで官能的」
❍ 主に白ワインに使用される、白ブドウ4品種は
シャルドネ:「テロワールを映し出す」
ソーヴィニヨン・ブラン:「鮮明なアロマと爽やかな酸」
リースリング:「華やかで艶やか」
甲州:「繊細な味わい」
このほか、おすすめなのはイタリア北西部の州、ピエモンテで主に栽培されている黒ブドウ品種のドルチェです。今日も美味しくいただきました~🍷
しっかりとした果実味があり、酸が控えめで、タンニンが多く、早くから飲みやすいタイプが造られます。
イタリアの土着品種であるドルチェットは、その手頃な価格とシンプルな味わいで、ピエモンテ州では「特別な日のネッビオーロ、普段使いのドルチェット」と言われ、多くの人に親しまれている品種です。