無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 紅茶


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 紅茶

紅茶 (2020.04.18)

外出自粛のなか家でお茶を飲む機会が増えました。

紅茶にはカテキンによる殺菌効果のほか、赤い色素テアフラビンという成分があり、インフルエンザウイルスが細胞に侵入するのを防いでくれる効果があります。
 
「お茶でうがいすると風邪予防になる!」と言われるのにもお茶に含まれるカテキンもテアフラビンと同じ働きをしてくれるためです。
 
紅茶の茶葉に含まれるカテキンは緑茶よりも発酵が進んでいるため、緑茶以上の殺菌作用があるとされています。
 
また食中毒の原因となるボツリヌス菌に対する殺菌力も緑茶より強く殺菌効果を発揮します。
 
緑茶など生魚を食べるお寿司と一緒によく飲まれているのも納得ですね。
 
風邪の熱と合わせ辛い症状の代表とも言える喉の痛み、ご飯食べるのも飲むのも痛いし、声はガラガラになるしでいい事なし!
 
そんな時効果を発揮してくれるのも紅茶に含まれるカテキンです。
 
このカテキンのもつ、殺菌作用で、喉の痛みを軽減してくれ、乾燥や風邪のウイルスの侵入も防いでくれます。

美味しくいただいた後の出がらしで大丈夫なので、お湯を入れてコップに取っておき、冷めたらうがいをしてみましょう。
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 MOTO SHOP COMPASS モト ショップ コンパスハローストレージ飯田橋0円廃車 (株)TMKコアライングリッシュワンダーランドLa Feligna TAMO