TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 雨
日本には、沢山の雨の種類や表現、呼び名があります。
特に、弱い雨には小雨(こさめ)・霧雨(きりさめ)・細雨(さいう)・小糠雨(こぬかあめ)・涙雨(なみだあめ)・天気雨(てんきあめ)等々。
どれも、日本情緒漂う、儚げな(はかなげ)な美しい言葉です。
それに比べ、最近多くなってきた強い雨には、大雨・豪雨・ゲリラ豪雨・集中豪雨・スコール(短時間に猛烈に降る雨。熱帯地方で雨を伴い突発的な強風によって降る雨)があります。
カウアイ島のハナレイにあるワイオリと言う場所には、雨期になると ua loku 「ウアロク」と言う、土砂降りの雨があります。
また、ハワイ島の東海岸にある、ヒロに降る霧雨をKani Lehua「カニレファ」と言います。
ハワイにも、その土地固有の雨や風を表す言葉が多くあります。
ヒロは、西海岸のカイルア・コナに比べると曇りや雨の日が多く、しっとりした空気が漂っている気がします。
人の平和な生活を奪うような豪雨は、もういりません!