TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 鎖国
江戸幕府の鎖国とは幕府の貿易独占、キリスト教の禁止のためスペイン、ポルトガル、英国の来訪を禁止し、オランダにのみ長崎出島での貿易を許可した日本が主体的に実施した政策ととらえていましたが、当時のアジア情勢を俯瞰すると
1509年ポルトガル人が初めて東南アジアに進出、その100年後オランダが東インド会社を設立してポルトガルを軍事的に圧迫、ポルトガルは辛うじてマカオを維持することしかできなくなった。
イギリスも東インド会社を作ったが、マラッカ、インドネシアでオランダと争うよりインドの経営に乗り出し、東アジアから撤退していきました。
日本はオランダの勢力圏と認識されていたのです。