無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 京成電車のスピード


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/10

海の有機物

2025/05/09

なし崩し

2025/05/08

インスリン療法


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 京成電車のスピード

京成電車のスピード (2018.03.18)

いつも利用している京成電車は、池袋までの所要時間が意外と早いなと感じていましたが、標準軌を採用しているためということがわかりました。

昭和43年に都営浅草線が開業しましたがこの際に京急と京成と相互乗り入れすることになりました。
京急は新幹線と同じ幅の1435mmの標準軌を採用し、京成は1375mmの狭軌でした。

統一を図るため、車両数の多い京急に合わせることとなり、標準軌で浅草線を建設、京成は車両の更新や駅の改良を行いました。

新幹線でない関東の鉄道で標準軌なのはこの路線だけ、このことが幸いして、スカイライナーも運行できているのです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 (有)城北商事不動産部美容整体小顔整体 iLuck(アイラック)Sushi マヨDance Studio GENIUS低価格喫茶カズ