TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 純喫茶
テレビで昭和のレトロの純喫茶が今、人気になっているとのことでした。
純とはお酒を出さず、コーヒーや軽食だけという意味です。
昭和の初期には特殊喫茶店と言ってお酒を提供するお店が人気でした。
私は、”純喫茶”という言葉を知りませんでしたが、モキハナクラスの皆さんは知っていましたか?
学生のころ、”喫茶店”でジュークボックスから流れる音楽を聴きながら、ソーセージと玉ねぎの入ったナポリタンを友達といただくのが、楽しみだったのを思い出しました。