TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 料亭、割烹、小料理屋、居酒屋
池袋フェスタの打ち上げでは、ちゃんこ居酒屋「蔵之助」を利用させてもらいました。
居酒屋ってどんな意味との質問があったので調べてみました。
料 亭:料理はコースのみで芸者などが呼べる
割 烹:高級日本料理店ですが単品での注文も可能
小料理屋:肴より手の込んだ料理を出すが、日本料理以外もある
居 酒 屋:居続けて飲むことができ簡単な酒の肴が用意できる
立ち飲み:酒屋の一角で、お酒は原価で提供、つまみは乾物や缶詰
居酒屋はどの形態でも名乗れるようで、厳格な区別があるわけではなく、経営判断というところです。
同じように
オーベルジュ:宿泊施設付きの高級店
グランメゾン:格式ある料理店
レストラン :高級店から庶民派までに該当する食事処
ビ ス ト ロ :気軽な居酒屋
ブラッスリー:ビール醸造所の一角で飲ませてくれていたもの
カフェ :コーヒーから軽食まで、夜はビールやワインも提供
料理中心でお酒も飲めるのと、お酒を飲むために口直しの料理が付いてくるのの違いのようです。