無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | トロピカル・イッチ


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/10

海の有機物

2025/05/09

なし崩し

2025/05/08

インスリン療法


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > トロピカル・イッチ

トロピカル・イッチ (2017.07.13)

2月にハワイに行った時に飲んだ”孫の手”が付いてきたカクテル、「イッチ」、ラムとパッションフルーツで甘かったのですがなんで”孫の手”と疑問に思い調べてみました。

itchy とは痒いとという意味でジョークで”孫の手”ということです。

カクテルに痒いという名前もなんかなと思いましたが、itchyにはゾクゾクするとかわくわくするとかの意味もあり、~したくてたまらない、渇望する、落ち着かない、動き回るそして美味しいという意味もあるとのことでした。

感覚の単語は日本でも方言で独特のものがありますから、英語も同じなのでしょう。

ところで、美味いは甘いで、甘いものを食べすぎると体が痒くなります。
甘いものの消化にはビタミンB7が関連し、ビタミンB7は痒みを抑える働きがあるので、B7不足になると痒くなるのです。


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 SLEEPSHOP神戸/グートンハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス株式会社 板橋店cafe cocoらくしゅみ  山形県鶴岡市の整体院     操体法・クラニオセイクラル手造りパン工房パンライフ  丹波店